ブログ初心者必見!グーグルサーチコンソールとは何かを理解しよう

グーグルサーチコンソールを理解しようとする画像 ネットビジネス

サイトを運営していくにあたり、役立つ機能がたくさん詰まっている強力なツール、Google Search Console(グーグルサーチコンソール)。
そう、「サチコ」と皆が呼ぶあれですね。

えっ、サチコって一体何者??

と、よく分からないブログ初心者、これからサイトを盛り上げていくぞ!という方には是非読んで欲しい記事になります。

グーグルサーチコンソールとは?

Google Search Console は、Google 検索結果でのサイトの掲載順位を監視、管理、改善するのに役立つ Google の無料サービスです。Search Console に登録しなくても Google 検索結果にサイトが表示されるようにすることはできますが、Search Console に登録することで、Google のサイトに対する認識を理解し、改善できるようになります。

引用元:Search Console の概要 – Search Console ヘルプ

公式サイトのヘルプセンターでは、このように説明されていました。

つまり、自分のWebサイトがGoogleにどういう風に評価されているかが分かり、それに対して改善することで結果的にSEO対策として役立っていきます。

グーグルサーチコンソールとグーグルアナリティクスの違いって?

サーチコンソールと同様によく聞く「グーグルアナリティクス」
どちらかと言えばこっちがメジャーなように思えますが、初心者にとってはそれぞれの違いがよく分からないですよね。

ざっくりいうと、

グーグルサーチコンソール…アクセスしてくる前のデータ取得

グーグルアナリティクス …自分のサイトにアクセスしてきた後のデータ取得

に向いています。

グーグルアナリティクスでは、
「どのページを見たのか」
「直帰率はどのくらいか」
「滞在時間はどれくらいか」
などのアクセス後のデータ取得に長けていますが、そもそもユーザーが自分のサイトに来なければ意味がありません。

反対にグーグルサーチコンソールでは、
「どのような検索キーワードで」
「どれくらい表示されたのか」
「クリック率はどれくらいか」
など、自分のサイトがスルーされているかが分かりますので、そこを対策して今まで見逃していたユーザーも上手く取り込んでいく事が出来ます。

このように、グーグルサーチコンソールとグーグルアナリティクスはそれぞれ向いている分析があるので、より自分のサイト改善に貢献できるよう、この2つを上手に組み合わせて使えるようにしましょう。

グーグルサーチコンソールでよく使う機能

分析・管理のために、よく使う機能をまとめていきます。

・検索パフォーマンス

・手動による対策

・上位のリンクされているページ

検索パフォーマンス

サイトに流入した検索クエリ(検索キーワードの事)ごとの検索結果でのクリック数、表示回数、クリック率、掲載順位などが確認できます。

左側メニューの「検索パフォーマンス」をクリックすることで、確認できます。

手動による対策

グーグルガイドライン違反によるペナルティを受けた場合、サイトの検索順位が下がったり、インデックス削除されてしまいます。

このペナルティを解除するために、グーグルからのメッセージ通りに改善した後、再審査を受け、承認を貰うことで、解除することが出来ます。

左側メニューの「セキュリティと手動による対策」→「手動による対策」の順にクリックすると確認できます。

上位のリンクされているページ

リンク数の最も多いリンク元やコンテンツが確認できます。

SEOにおいて、被リンクは最も重要な要素なので、質の低いリンクが付いていないかチェックする必要があります。

左側メニューの「メニュー」をクリックすると確認できます。

まとめ

グーグルサーチコンソールはサイト運営するための分析・管理で大いに役立つツールなので、集客を伸ばしていきたい場合は是非使いこなせるようにしていきましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました