正しい目標設定してやる気・行動力UP、成果を上げよう!

目標に向かうイメージ ネットビジネス

こんにちは、ざっきーです。

2019年も残り半分となりましたね。

皆さん上半期はどんな事をしましたか?
私も振り返ってみる事にします。

……。

あれ、何やってきたっけ?
パッと出てこない!

一応このざっきーブログも5月から始めましたが、目標も立てずにダラダラと運営していました。反省…
という事で私も残り半年の目標を設定したいと思います!

あまり目標設定をしない、もしくは立てても上手くいかないという方もいるかと思いますので、目標を立てるメリットと、正しい目標設定の立て方をおさらいして、私と一緒に2019年度の目標を立てていきましょう。

目標を立てるメリットは?

「目標を立てて行動しろ!」

と教師や職場の上司に言われた経験ありませんか?
そう言われても考えるのは面倒くさいし、嫌々と計画するのが大半だと思います。

けどそれじゃもったいない!
どうせ立てるならメリットを理解してた方が、自主的に目標設定したくなり、それによって行動に移しやすいですよね。

では具体的なメリットをあげると、

・何をすべきなのか明確になる(行動力UP)

・自分の進捗、成長度合いが分かる(モチベーションUP)

・振り返る習慣が身につく(問題解決力UP)

こんな感じです。
一つずつ詳しく見ていきましょう。

何をすべきなのか明確になる(行動力UP)

目標を立てる=ゴールを決めるという事です。

例えばベンチプレスを80㎏上げる事を目標にするとします。
その為にもちろん筋トレをする必要がありますが、どのくらいの頻度で行えばいいか、食事は何を意識して取ればいいのか調べると思いますし、また現在持ち上げられる重量からだと目標までに何か月かかるか?などが想像できます。

そうすると今のままでは達成できないと感じ、今からやるべきことが自ずと分かります。
またするかしないかで悩む必要がなくなるので、生産性も高まります。

自分の進捗、成長度合いが分かる(モチベーションUP)

目標(ゴール)に向かって日々行動しているので、順調に進んでいるのか、それとも少し遅れ気味なのかがすぐに分かります。

その進捗によって少しずつ近づいているのも分かりますし、達成していくと、単純に嬉しいですよね。

なので、目標設定すると、高いモチベーションを保ちつつ行動することが出来ます。

振り返る習慣が身につく(問題解決力UP)

後にも書きますが、目標設定したら、定期的に振り返りましょう。

そうすると課題が見つかることがあります。
その時にどう解決すれば目標に近づけるかと考える習慣が付きます。

そうやって考えながら目標修正していくことで、問題解決能力も高める事が出来ます。

目標の立て方と達成する為には?

メリットがなんとなく分かったと思います。
では次に目標の立て方と達成するために行う事を考えてみましょう。

数値を具体的に書く

「ランニングして今よりスリムになる!」

こんな風な目標を立てがちですよね。
私も曖昧な目標設定で上司に指摘されます。

これでは先ほど説明したメリットを活かす事が出来ず、失敗する可能性が大きくなります。

そこで、全て数値化してしまいましょう。

・達成したい目標

・目標達成する為の期限

・達成する為の具体的な行動

この3つは数値化したいところ。

先ほどの例に当てはめると、
毎日30分ランニングして、3か月間-5㎏痩せてスリムになる!」

こうするだけでよりイメージが湧きやすいですね。

立てた目標を周囲の人に宣言する

自分の目標を他の人に言うの中々恥ずかしくないですか?
堂々と立てたくせに全然上手くいかなったらどう思われるとか考えてしまいます。
(少なくとも私はそう思っちゃいます。笑)

しかし、ちゃんとしたメリットはあります。

・やらざるを得ない環境を作れる

・手助けされたり、思いがけない情報が手に入れる

一つ目は発想の転換で、逆にモチベーション維持のために利用してしまおうという事です。

人はどうしても楽をしたがるものです。そこでやらざるを得ない環境をあえて作ることで、より行動力がUPし、目標達成に近づくことが出来ます。

2つ目は、目標を宣言していますのでサボっているときは檄を飛ばしてもらい、頑張っているときは励ましや応援されるでしょう。

また、英語勉強していると言ったら、「友人に留学生いるから友達になってみなよ」みたいな事もあるかもしれません。

このようにメリットはありますので、本当に達成したい目標であれば、恥ずかしがらずに宣言してみましょう。
言う人は家族・友人でもいいですし、TwitterなどのSNSで宣言してもいいと思います。

短期目標で定期的に振り返る

半年や1年の長期的な目標であれば、それを月ごとの短いスパンに分けていくと尚良いです。

どうしても長期的だと、計画がずれたりします。

それを短い期間の目標に分けてみる事で課題が見えて、達成のために修正をかけていく事が出来ます。

目標を実際に立ててみよう!

目標の立て方も分かったので、いよいよ自分の目標を立てていきましょう。

私は、このざっきーブログとTwitterをより本格的に運営していきたいので、2019年度の長期目標と、7月度の目標を立ててみました。

【2019年度目標
・ブログ総記事13020/月)
pv10000
Twitterフォロワー1000
・ネットでの総収益
3

pv数と収益は今のところ未知数なので、設定が適切かどうか難しいところでしたが、とりあえずこの目標で突っ走ります。
もっといけそうだったら、上方修正出来ますしね!

【7月度目標
・ブログ20記事
Twitterフォロワー150
・ツイート
5/

ブログ130記事達成するには月20記事かく必要あるので、頑張ります。
また今月はTwitterの運営に力を入れたいと思います。

以上で、目標達成するメリットと立て方でした。

皆さんはしっかりと立てる事が出来たでしょうか?
目標を立ててからがスタートです。

ざっきーは皆さんの目標達成のために応援していきます。
今日からお互い頑張っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました