【Twitter初心者向け】相互フォローはあり?なし?フォロワーと共に拡散力を付けていくために注意する事

握手している相互フォローのイメージ画像 Twitter

こんにちは、ざっきーです。

Twitterを始めたばかりの方で、フォロワー数が中々伸びなくて悩んでいるという方はいらっしゃいますか?
フォロワーが少ない内はどうしても増えるスピードが緩やかです。

そんな時「相互フォロー」で増やすという手があります。
しかし、これは賛否両論で、結構意見が分かれる企画でもあります。

けど敢えて私は言います。この相互フォローは全然ありだと考えています!

ただし、条件はもちろんあります!一歩間違えれば価値の低いアカウントとなってしまうので、そうならないためにも考えを深堀していきますね!

この記事を読めば、

・最初のうちからフォロワー獲得に困っている
・相互フォローをしていいか迷っている
・相互フォローして増えても中々反応を貰えない

という悩みを解決できる参考になると思います!

そもそも相互フォローとは?

そもそも相互フォローとは何かをおさらいしましょう!

相互フォローとは、「アカウント同士でお互いにフォローし合う事」です。
フォロワーが増える事で自分のツイートに影響力が上がるので、皆さんはフォロワーを増やそうとしています。なので、増やしたい人同士で相互フォローをしているのです。

そして更に加速させるのが相互フォロー企画です。
これ実際に私のアカウントですが、

このようなツイートを見かけませんか?
これを固定ツイートに固定しておくことで、相互フォローしたい人がフォロー&RTしてくれるので、拡散されながらフォロワーも増える仕組みです。

なぜ相互フォローはありなのか

Twitterを始めたばっかりの方、具体的にはフォロワーが0~500くらいの人は積極的にフォローをかけていった方が良いです!

その理由を詳しく見ていきましょう。

最初は認知されることが必須

フォロワーが1人だと、あなたのツイートを見られるのはたったひとりです。

しかもその人がいつも見ているわけではなく、あなたがいくら有益なツイートをしたところで、見逃せば価値は0という事になってしまいます。

なので最初は多くの人に知ってもらう作業が必要になってきます。
フォロワーが100人、1000人と増えていくごとに、認知力は高くなりますので、まずは相互フォローでも何でもいいので、フォロワーを獲得しましょう!

拡散力がつくようになる

先ほどの認知が高まると、いいねやRTが増えていきます。そうするとフォロワー以外にもツイートが広がり、更に認知力が高くなるという事です!

そしてこれもTwitter始めたばかりの方は、いくらツイートをしてもいいねとかを貰えないと、
「つまらない…」
「やっても意味ないじゃん」
と思い、モチベーション維持が難しくなっていきます。

そうならないためにも、序盤は早めに増やしていく事が重要です!

相互フォローをすることでデメリットもある

相互フォローを行っていけば、すぐに拡散力がつくようになりますが、決していい事ばかりではありません。次にデメリットも少し見ていきましょう。

TLがぐちゃぐちゃになる

相互フォローの条件として、固定ツイートをRTというのがほとんどです。

つまりたくさんフォローをしていくと、TLが相互フォローや宣伝のツイートで溢れかえってしまい、有益なアカウントの情報が埋もれてしまいます。

そしてそれは自分だけでなく、フォロワーのTLも汚してしまうことになるので、気を付けましょう!

統一性がなくなる

相互フォローをしたい人は、普通に趣味垢だったり、ビジネス関係だったりと、いろんな属性がいます。

それを関係なくフォローしていくと、いざ自分が有益なツイートをしても興味がない他の属性はスルーされてしまいます。

よってフォローする時は、自分の属性にあった人に限定した方がいいです!

フォロワー数を増やす事だけを考えてはいけない!

ただフォロワー数を増やす事だけに意識がいくと、徐々に伸び悩んでしまいます。
そこで、相互フォローで増やす際は以下の事に注意していきましょう!

相互フォローだけで増やしていった結末

あれ、このアカウントフォロワーが10000人いるのに、いいねが10もついてない…
Twitterでたまに見かけませんか?

こういうアカウントは相互フォローをずっと続けていったことで、フォロワーさんとの繋がりが薄い状態になっています。

その一方で、フォロワーが500人なのに、リプやRTが多いな!
というアカウントも存在します。この違いは何でしょうか?

認知力と拡散力の違いとは?

先ほど説明した、認知力拡散力、これは似ているようで少し違います。

①相互フォローし続けてフォロワー10000人にした

②比較的フォロワー少ないけど、RTやリプが多い

③インフルエンサーのように、フォロワーもRTも多い

①は相互フォローアカウントは認知力がただ高いだけの状態です。
めちゃくちゃ人が多い学校に入学してきた、隣のクラスの名前を覚えるのがやっとていうかんじですね。

②は比較的フォロワー少ないけど、RTやリプが多い。これは拡散力がついている状態ですね!
田舎の学校で全校生徒が少ないけど、皆仲良しで何でも話し合える仲です。

③はインフルエンサーはスポーツも勉強もトップでだれもが憧れる存在、つまり、認知力と拡散力の両方を備えている状態です!

そこで、実績も名声もないTwitter初心者がまず目指すべきポジションは2番目の拡散力をつけた状態に持っていく事です。

この拡散力がつけば自然と認知されフォロワーも増えていきますので、大丈夫です!

ただの知り合いではなく、濃い友人を作っていく

この相互フォローの中であなたが築き上げるべきはフォロワー数じゃなく、横のつながりです!

隣のクラスの話をされてもほとんど聞く耳を持たないですよね。
それが同じクラスの仲いい友人がこれをやろう!と話を持ち掛けると、自分もいいね!と賛同するはずです。そしてそれを他の友人も誘っていく事になります。

このような関係をTwitterでも築き上げていくのが理想です
そしてその濃い関係を築くためには、積極的に交流していくのが一番です!

フォロワーと繋がろう!良い絡みかた

さて、フォロワーと濃いつながり方が重要だという事は分かっていただけたでしょうか?

では次に、気軽に交流できるような関係になるためにどのような事をすれば良いかと言うと、

・特徴や共通点を見つけて挨拶する

・とにかくリプ、いいね、RTを意識する

・返信を出来るだけ素早く

となります。詳しく見ていきましょう。

特徴や共通点を見つけて挨拶する

あなたが相手をフォローする基準で、プロフィールを見る事が多いと思います。
そしてプロフィールは結構時間をかけて作られるものです。

そのじっくりかけて作ったプロフィールの情報を拾って挨拶をすると、
「この人しっかり見てくれたんだ!」

と嬉しい気持ちになるはずです。しかも共通点を上げてくれると余計親近感を覚えるので、興味を持ってくれます!

とにかくリプ、いいね、RTを意識する

これも認知されるためと、相手がこちらに興味を持ってもらえるからです。

また、自分にしてもらったら、相手にも返さなきゃ!と思います。これを返報性の法則といいい、とにかくギブ・ギブしていくと自分にも帰ってきます。

普段からしていく事で、気軽にリプしてくれるようになり、濃いつながりを持てるようになります!

返信を出来るだけ素早く

せっかくリプくれるようになっても返信が遅かったら、
「あんまり絡みたくないかな?」
思ってしまいます。

しかしすぐに返信すると、
「この人とリプしていいんだ!」
と、安心感を持たれ、次回もリプしてくれることが多くなります!

このような事を意識しながら積極的に交流していくと、拡散力がついていきます!

まとめ

いままでの事を整理しますと、

・フォロワーが少ない(0~500人)は相互フォロー全然あり!

・フォロワーが増える事で認知力と拡散力がつくから

・フォロワーと増やしながら、濃いつながりを持った人を作る

相互フォローで増やす事を良く思わないことがほとんどですが、同じ属性で頑張っている方とたくさん繋がれますし、そこで濃い友人を作り上げていけば、拡散力もついていき、伸びていきます。

つまり、使い方を間違えず、上手く利用していけばいいだけだと思います!

なので、相互フォローをするかどうかで迷っている人は、今回の事を気を付けて濃いフォロワーさんを増やしていきましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました